あっという間に1週間が経過しました。
先週末に東京へ1泊2日で行って帰ってきてから気づけば1週間が過ぎ去っておりました。
朝1の飛行機で羽田へ飛んでから新国立美術館~表参道~ホテルがあっという間で次の日のお昼には新幹線で神戸へ戻ったのでいつもの日帰り東京と大差なかったのでは??と思う程でした。
東京では色々とまた勉強はできました!が、それと同時に今の自分の環境下では同じように過ごせる時間と余裕がやっぱりないな~と改めて感じてしまったり。。。
なにせなにごとも中途半端な状態の時にそれぞれで集中するという器用なことができた試しがないので生きていくために必要な事が最優先されてしまう・・・しかし新しい就職先は今までの自分がやったことのないことや内容は知っていても名前、やり方が違うものもあり毎日戸惑いと焦りの連続!!特に保険点数のことなんて学校でも数時間しかやった記憶もなく入力方法さえもあやふや(コンピューターによって入力方法は違うし)、覚えろ!勉強しろ!と言われても限られた時間の中でどうやって??(手とり足とり教えてもらえるわけでもないしかといって時間に任せてだと遅いと思う・・・でもやりたいことややらなければ自分の仕事がやりづらくなることもあるのに時間がない!!どうやって?どんな方法で?覚えていけばいいんだろう・・・)と自問自答を心の中で繰り返すばかり。。。落ち込むわ~=orz;;;
新しいバイト先での内容を熟知して働きやすい状態にしないと今は休みが本当の体休めになってしまいそうです(^_^;);;;
そんなこんなで東京での感動を私も形に~~などとその瞬間は思っていたものの、実際は働く毎日に流され休みになれば休憩して逆に何も考えたくない!!という気持ちになってしまってなにもできずじまいという状態です。
当分はこんな感じかな・・・若い時みたいにすぐ覚えられないしな><;;
言葉としては良くないけど100%一生懸命に物事にあたってしまって無駄に時間を使ってしまう自分からすると適度に手を抜くということができればいいんだろうな~。。。
こんな悩みを抱えつつ、それでも無情にも時間は過ぎていくので当分は胃の痛くなる思いをしながら必死に働いていつか余裕のある生活ができる日を夢見て真面目に過ごします。
要領よくというのができない性分だから性分らしくしぶとく忍耐強くコツコツ頑張るのみです。
はぁ~33
明日からの3連休はとりあえず1日は休息に使い、あとの2日は大掃除始めでもしようかと思います。(できるかな??)年末までに落ち着かせよう!
久しぶりに3ワン揃って一緒に寝れるのは窮屈ですが幸せです^^
0コメント