2019年9月16日 備忘録
今日もせっせと人形制作!!
大事な腕付けの部分を必死になってやっておりましたが・・・
どうも気に入らない角度や向きや長さなどなど。修正に修正を加えて片方だけは付けてみる。伸ばしている分安定や焼成後のひび割れなど気になるところはいっぱいだが、焼いてみないとどうなるかわからないところも多々あるので慎重にゆっくりと。。。
うーーーーん(;´・ω・) 大丈夫だろうか・・・
釜の神様に切実にお願いするしかない!
片方は一度付けたレースの向きが違ったので後日取り付けてボディーに取り付け。19日にF先生のところに行って仕上げだな。
明日はなにも出来そうにないので明後日にちょっとだけ手日練の花やリボンでも作っておこう。
大事なところは集中力半端なく使うので時間もあっという間に過ぎてしまう><;;
やり終えた作業も気になって戻ってチェックしてちょっと修正してみたり・・・
それだけ手を加えても焼成したらガラリと変わってしまったり、最悪割ることも・・・絶対はない。されど無事に出来上がった時の愛おしさといったら言葉では言い表せない感動!!
なのであともうしばし、頑張ってみよう。
もっと時間があったらあれもこれも試してみたいのに~~~!!
大事な期間が終了したらまた空いた時間にでも挑戦してみよう。今後またやるであろう2度目の個展の為に・・・!
0コメント