2019年8月08日 備忘録

朝5時。アラームで目が覚める。

ワン達に御飯をあげて耳のお掃除をして軟膏塗って。。。

少し慌ただしく準備して出発!空港へは15分。とても便利~♪

この便利さに慣れると新幹線は利用できない(笑)

飛行機は問題なく飛び立ち、いつものように高速バスで新宿へ。

・・・ここで今が夏休みだということを失念><;;いつもなら30分程で新宿到着が気づくと1時間を越えようとしている。。。(;´д`)

N先生のところへはいつもより1時間遅れで到着。ちょっと時間を損したような気分でしたが仕方ない(ヽ´ω`)トホホ・・

気を取り直して人型最後のパーツ、手の石膏型を作成していく。

良い流れで昼食前に石膏流し込みして後半はバリ取りで綺麗に掃除して石膏型を仕上げて

無事お持ち帰りすることに!!これで全パーツが揃ったことにww

締めは「甘味ゆい」さんのところへかき氷を食べに^^

今日の品物は「黒蜜とパッションフルーツと黒千石」

黒蜜の甘さとパッションフルーツの甘酸っぱさが絶妙でスッキリ☆彡

黒千石とはなんぞや??ということで調べてみましたが、北海道生産の黒豆さん。

とても小さくてあっさりした甘さのお豆さんw

見た目は今流行りのタピオカみたいに見えますww

そんなこんなで心もお腹も満たされてN先生のアトリエを後に空港へ。

今度の新しい石膏型は当初作る予定だったトイプー3匹の石膏型を!!

資料の為とN先生宅のワン達の写真を収めて参考にすることに。

人形と並べられる大きさにするのとできるだけ我が家のワン達をモデルにして可愛いポーズのお人形に仕上げること!!を目標に次までにねんど型を作成予定。


空港へは18時過ぎに到着。空港内で夕食を食べ、20時の飛行機で21時30頃神戸へ帰還。マンションへ戻り、ワン達を連れて車でアトリへまで戻ってまいりました。

明日は、地元の歯医者のバイト初出勤!!

まずは仕事の内容を把握する為にメモメモ!!ということでメモ帳準備OK。

気合入れて頑張ってきましょ♪

Kobe Lacedoll Atelier Prinzessin

神戸レースドール ●アトリエプリンツェシン● 神戸山の手にてレースドールのお教室や貸しサロンをしております。

0コメント

  • 1000 / 1000