2019年8月04日 備忘録
今朝は気持ちのんびりと起きたのですが・・・
朝から右耳に違和感が。
数日前に耳掃除をしている最中にどうやら傷つけてしまったようで、そのときはたいしてきになることもなかったのですが、痒いのがきになって綿棒でこそこそっと。
じんわり血がついているな~と思いつつも痛くなかったのでそのうち治まるだろうと思っていましたが><//
どうやらばい菌でも入ってしまったのか化膿してしまったのか耳漏が。。。
一昨日は綿棒に耳漏がつくな~と思っていて一旦昨日は止まったようでしたが、夜に少し触ってしまったのがいけなかったようで、とうとう痛み腫れが出てきてしまいました。
お昼頃には耳漏で中が詰まってしまったのか聞こえにくくなる始末。
これはいけない!!と思いましたが、不幸にも休日。。。
ただ、尋常でない耳漏に不安を感じたので救急で休日診療をしている耳鼻科がアトリエ近くになるのでマンションから車で移動する際寄ってまいりました。
結果は外傷性外耳炎。
膿袋もできていたようで腫れて耳をふさいでいたので聞こえづらかったようです。
点耳薬をもらい気になるようなら明日の月曜日にかかりつけの耳鼻科に行くよう言われました。気になるので綿棒を使ってましたが、先生には今すぐ綿棒なんて捨ててしまいなさい!!二度と使ってはいけません!!と怒られました(^_^;)
耳垢を奥に入れ込んでしまうだけでなく綿棒でこすることで余計に傷を広げてしまうそうで。以後、綿棒は耳に使わないようにしようと心に誓いました。
片耳が聞こえづらいのはましにはなりましたが、リンパ腺が腫れているのか右耳付近は痛いのと定期的に耳漏がでてくるので集中力は大いにかけておりますが、数日ぐっと触るのを我慢すればきっと治まるはず。
しばしの辛抱です。
花火の動画編集をしておりましたが、なかなか終わりそうにないので家の家計簿ならぬ会社の家計簿を少しばかりいじり、今日は早めにお休みすることにします。
(ヽ´ω`)トホホ・・
0コメント