2019年7月26日 備忘録

今日は朝からソワソワ(・ω・`三´・ω・);;;ワクワク(((o(*゚▽゚*)o)))...

初めてのレッスンに参加する際は楽しみな気持ちと緊張が交互w(どんな先生かな?どんな人が来てるかな??楽しいかな?とかとか)

そんな考えすぎることもなくレッスン会場のホテルレストランへ向かうと初めましての皆様が既に全員揃っておりました^^

先生は後から直ぐにこられましたが、その間に簡単な自己紹介ができて緊張がほぐれw

先生の気さくな人柄にも更にホッとしました^^

着物の帯をガマ口バックに改良して(既に形を先生が作っていらっしゃる)金具とセットになったキッドから自分好みの帯の柄を決めて製作していくところからスタート!

幸運なことにあったら良いな~という柄、そして更に大好きなピンク色の帯柄を見つけることができウハウハ♥で先生の説明を聞きながらせっせと製作。

1時間半程で無事完了ー!!早いwそして簡単!!!

多少握力は必要ですが、可愛い帯のガマ口バック完成です♪

制作終了から24時間はそのまま安静(w)それ以降に再度ペンチで緩んでいそうな金具を締め直せばいつでもどこでも使用できる可愛いバックの出来上がりです。


他の皆様と作ったガマ口バックの写真撮影会をした後、ホテルのランチを楽しみながらの心弾むおしゃべり。な~~んて楽しい時間だったでしょうw

有意義に過ごせました。

帰ってからは、昨日窯入れしたチャイナペインティング作品を釜出しして、冷ました後、今度は釉薬を付けたお人形の窯入れへ。

こちらは明日の夜には釜出しできるはずww

それからそれから、明日は初めての紅茶教室開講日!!

皆様からどんな反応をいただけるやらやら。。。


ちょっと夏らしいテーブルセッティングしてみました^^

トレードマークのレースドール人形は欠かせない!!

準備万端で緊張もMAX!!

今日はいつもより早く寝ましょ♪

Kobe Lacedoll Atelier Prinzessin

神戸レースドール ●アトリエプリンツェシン● 神戸山の手にてレースドールのお教室や貸しサロンをしております。

0コメント

  • 1000 / 1000